<第36回 出雲全日本大学選抜駅伝競走(島根・出雲市)・全6区間、45.1km>
10月14日(月・祝)に行われた学生駅伝開幕戦、第36回出雲駅伝。
風光明媚な「出雲路」を舞台に学生たちが熱い想いとタスキをつなぐ、全6区間、45.1kmのコースは学生三大駅伝で最も距離が短く、激しい順位変動が起こるスピード駅伝。
序盤から順位が入れ替わる大混戦の展開となった。
4区までは青山学院大学、駒澤大学がデットヒートを繰り広げ、その2校のすぐ後ろについていた國學院大学。最後は三つどもえの戦いに。
最終6区のアンカー決戦は、國學院大学が、大会3連覇を目指す駒澤大学との一騎打ちを制し、2時間9分24秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。
◆結果◆
1位 國學院大学
2位 駒澤大学
3位 青山学院大学
4位 創価大学
5位 IVY選抜
6位 早稲田大学
7位 城西大学
8位 帝京大学
9位 法政大学
10位 大東文化大学
◇1区・8.0km(出雲神社正面鳥居前〜出雲市役所・JAしまね前)
スタート時の気温は28.4度、強い日差しが照りつける序盤はスローペースの展開。残り2kmを切り、アイビーリーグ選抜のキーラン・トゥンティベイトが抜け出したが、ラストスパートで青山学院・鶴川正也がトップに躍り出て首位通過。
※区間賞 鶴川正也(青山学院大学・4年、23分40秒)
◇2区・5.8km(出雲市役所・JAしまね前〜斐川直江)
このコースでもっとも短い区間の2区は目まぐるしく順位が変動。トップと26秒差の10位でスタートした創価・吉田響が9人抜きでトップに躍り出た。
※区間賞 吉田響(創価大学・4年、15分46秒)
◇3区・8.5km(斐川直江〜平田中ノ島)
エース区間と呼ばれる3区。青山学院・黒田朝日が首位の創価・山口翔輝をとらえると、駒澤・山川拓馬とのラストスパート争いを制し首位を奪い返した。
※区間賞 ヴィクター・キムタイ(城西大学・3年、23分42秒)
◇4区・6.2km(平田中ノ島〜鳶巣コミュニティーセンター前)
レースも中盤から後半へ。首位の青山学院と4秒差で2位発進の駒澤は地元島根出身の伊藤蒼唯が4km過ぎに青山学院の前に出ると、終盤まで安定した走りを見せ首位通過。
※区間賞・野中恒亨(國學院大学・2年、17分42秒)
◇5区・6.4km(鳶巣コミュニティーセンター前〜島根ワイナリー前)
波のように押し寄せるアップダウンが続く5区。首位、駒澤・島子公佑を追いかける國學院・上原琉翔が5km付近で首位に躍り出た。青山学院・若林宏樹は失速してしまう。
※区間賞・上原琉翔(國學院大学・3年、18分12秒)
◇6区・10.2km(島根ワイナリー前〜出雲ドーム前)
過去に何度も逆転劇を生んだ最終6区はマラソン学生記録保持者の國學院・平林清澄と駒澤・篠原倖太朗とのキャプテン対決に。最後は平林が突き放して國學院が5年ぶり2度目の優勝を果たした。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。