1

出雲駅伝で5年ぶり2度目の優勝を成し遂げた國學院大學。

勝利の立役者となったキャプテンでエースの平林清澄(4年)は、

チームをまとめるにあたり、こう伝え続けた。

チームで掲げた「勝ち切る」 この記事の写真

「駅伝だけじゃなくどのレースにおいても“勝ち切る”ことが大事。前半シーズンは個人の力を蓄えながら出るレースで勝ち切ること。だから2月の初マラソンも『外国人強かったから無理でしょ』なんて絶対に言いたくなかったし、勝ち切ってやろうと思って勝負した」

その言葉通り、平林は2月の大阪マラソンで初マラソン日本最高記録、学生新記録で優勝。

そんな平林に呼応するように、チームは春先から記録ラッシュに湧く。

10000m上位10人の平均タイムは、青山学院、駒澤を抑えトップに。

3月の学生ハーフで優勝した青木瑠郁(3年)は

「チームとして“勝ち切る”ことを体現していくなかで、自分も学生ハーフは勝ち切らないといけないと思って勝ち切ることが出来た」と語ると

山本歩夢(4年・副将)も「上の選手も下の選手も関係なく、小さい記録会でも大きい大会でも全員が目標にできる。一人一人がその目標に向かって前半シーズンで走ることが出来たので今の結果に繋がっていると思う」と”勝ち切る”という合言葉が、チームに強く浸透しているのが分かる。

チームを指揮する前田康弘監督

出雲を制した國學院に一切の緩みは無い。

前田康弘監督は「全日本が今年のチームに一番合っている距離だし、新チーム発足の時から日本一を取りに行くと言ってきた。一戦一勝で勝ちに行くレースをしたい」と意気込む。

國學院の「歴史を変える挑戦」が続いていく。

伊勢路初優勝を狙う國學院

第56回全日本大学駅伝|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

この記事の写真を見る
・栗山英樹が見た「52-52」盗塁増加のきっかけは?日本ハム・WBC秘話「僕が阻止していた」・「SHOHEI OTHANI」 何かおかしい 大谷翔平 米野球殿堂博物館にバット寄贈もスペルミス・【全日本大学駅伝】東洋大・鉄紺の覚醒へ!夏の箱根でロード練習・羽生九段はなぜ「勝率94%」で投了したのか 将棋AIのジレンマ

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。