「イット!」が追跡取材を続けてきた“見捨てられた老人ホーム問題”に新展開です。

同じ会社が運営していた全国4カ所の老人ホームで、給料の未払いをきっかけに職員が一斉退職。

突然、施設閉鎖を告げられ、転居先探しに奔走した入居者の家族が訴訟へと動き出していました。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
敷金が返ってくるはずだと思うんですが、そう言う連絡も一切無く。集団訴訟というのもちょっと考えていて。

提訴に向け準備を進めていたのは、90代の祖父を東京・足立区の「ドクターハウス ジャルダン入谷」に入居させていた20代のAさん。

この騒動に巻き込まれ、婚約者との結婚に向けたプランに影響が出ているといいます。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
(老人ホーム問題が)最優先事項になってしまうので、ゆっくり(結婚関連の)書類の手続きをする予定だったものが、ちょっと総崩れしてしまった感じです。

埼玉・越谷市で同居していた祖父を問題の施設に入居させたのは2024年4月のこと。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
(祖父の)症状は認知症。誰が誰か分からなくなったり。なんとかして条件の中で見つかった場所なので、介護が一段落したっていうのがあったんですけど、まさか半年でこんなことになっちゃうとは思いませんでした。

Aさんは「介護が落ち着いたら」と婚約者との新たな生活を思い描いていたのですが…。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
(Q.婚約者とは?)入籍がまだですね。婚約はしているんですけど。妻(になる女性)は妊娠しているので、そういう状況で施設の退去とか荷物の移動をしていたので、心身に負担はかかっていますね。

今回、あまりにも急な退去勧告だったため、祖父の転居先が決まっていないのだといいます。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
いったんショートステイという3週間くらい利用できる場所があるので、そちらに一回預けて、次の施設が決まるまで。(3週間を過ぎると)それまで介護保険で安く抑えられていた費用が、いわゆる自費になってしまう。そうなると、こちらとしては払うのが難しくなる状況。

結婚後の将来設計にも不安が。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
(Q.結婚の段取りは?)ちょっとまだ進められていない状況。これからお金の問題があったり、もう一回施設に入所させないといけないので、そこが決まるかどうかの不安はあります。

敷金や退居にかかった費用を取り戻したいと、Aさんは訴訟に向けた準備を始めていました。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
こういう事例って今までなかったと思うので、まずは消費者センターの方に今問い合わせしている状況。こちらに非があって退所させてというわけではないので、本来起こるはずのなかったことでショートステイの費用とかかかっているので、その辺を請求したいと思っています。

入居者家族のつながりがないため孤独な闘いです。

「ジャルダン入谷」元入居者の家族:
1人の力だけだと動きづらいところはある。

一方、元職員にも訴訟への動きが出ていました。

「ジャルダン寒川」元職員:
お給料未払いっていうのは本当に死活問題なので、そこはきちんと最低限でも訴訟でやっていきたいかなと。働かせたなら金払えですよね。

しかし、こちらも裁判にかかる金銭面での不安が。

「ジャルダン寒川」元職員:
お給料未払いだったので、実際生活するだけでいっぱいいっぱい。その辺の費用面が1番ネックにはなっている。

裁判になった場合、入居者側、そして職員の請求は認められるのか、弁護士に見解を聞きました。

橋下綜合法律事務所・溝上宏司弁護士:
少なくとも裁判所の判決というベースで見ると、訴訟を行うのであれば十分請求が認められる可能性は高いと思う。

弁護士によると、入居者側は引っ越しなどの費用負担についての請求が認められる可能性があり、職員側は退職金などの請求も認められる可能性があるとしています。

橋下綜合法律事務所・溝上宏司弁護士:
今会社と連絡がつかない。音信不通に近い状態なのであれば、なるべく早い段階で訴訟提起を行い、判決を取った上で次の対応を考える方が良い。

※FNNでは「老人ホーム一斉退職問題」を継続取材しています。情報提供してくださる方は、ぜひこちらまでご連絡ください。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。