1966年に当時の静岡県清水市(現在の静岡市清水区)で一家4人が殺害された強盗殺人放火事件のやり直しの裁判(再審)では、静岡地裁が9月26日、袴田巖さんに対して無罪を言い渡しました。こうした中、静岡地検が10月8日までに控訴を断念する方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。
1966年、静岡県清水市(当時)で味噌製造会社の専務一家4人が殺害された強盗殺人放火事件、いわゆる袴田事件の再審をめぐっては、9月26日に静岡地裁の國井恒志 裁判長が一度は死刑が確定した袴田巖さん(88)に対して無罪判決を言い渡しました。
また、判決公判で、静岡地裁は(1)袴田さんが犯行を自白した検察官調書(2)犯行着衣とされた“5点の衣類”(3)“5点の衣類”のうち袴田さんの実家で見つかったとされるズボンの切れ端の3つについて「証拠の捏造」を認定しています。
こうした中、静岡地検が10月8日までに控訴を断念する方針を固めたことが袴田さんの関係者への取材でわかりました。
判決を覆すだけの立証ができないと判断したとみられます。
静岡地裁の判決後、袴田さんの姉・ひで子さんや弁護団は静岡地検や東京高検に対して控訴を断念するよう要請したほか、仮に控訴された場合には法相の指揮権を発動し、取り下げるよう法務省に申し入れ書を提出していました。
控訴期限は10月10日午後11時59分となっていて、11日を迎えるか、検察が裁判所に控訴権の放棄を伝えた時点で袴田さんの無罪判決が確定します。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。