イット!が向かったのは、飲食店がひしめく東京・新橋。
店の前にはテーブルとイスが置かれ、酒を楽しむ客で路上がびっしりと埋め尽くされていた。
人が1人歩くのがやっとのスペースしかなかった。

路上にテーブルやイス…警視庁「今後立件することも視野に」

サラリーマンの街として親しまれ、1000軒以上の飲食店がひしめく新橋駅周辺で、こうした路上での無許可営業が相次いでいる。

この記事の画像(8枚)

港区によると、無許可での路上営業が増えだしたのはコロナが収束しはじめた2023年1月ごろ。

港区道路監察員:
お客さんは中にね、楽しく飲んでもらって。道路はダメだからね。

4月からは、警察官OBらによる巡回指導員がパトロールを実施。
しかし、注意しても再び路上にテーブルを出し営業する店が後を絶たず、「イタチごっこ」の状態が続いている。

道路上に物を置く行為は、道路法などで禁じられている。
緊急車両や歩行者の妨げとなるケースもあり、区に苦情が寄せられている。

パトロール隊が注意する前のようす

パトロール隊が注意する前と…

パトロール隊の注意後の様子

注意後を見ると、いかに広い範囲を無許可で路上を占有していたかが分かる。

なぜ無許可で路上営業を続けるのか店を取材すると…

無許可で路上営業 店員:
お客さんの希望ですね。
(Q.ダメなのは知ってた?)
ダメなのは知ってますね。他の席があったら、すぐ中の方ご案内するっていう感じです。

禁止だとわかった上で、“客の希望”で路上営業していると主張。

中には、より悪質なケースもあるという 。

港区道路監察員:
これが工作物で、敷地はここから、ここまでしかないんですよ、剥がすと。これがもう工作物で、この上にテーブル出して営業してる。本来は違法ですから。

警視庁によると、これまで数十の店に警告を出すなど定期的なパトロールを行っているとした上で、「これまで指導・警告を繰り返してきたが、改善されない。今後立件することも視野に検討している」としている。

こうした新橋の状況に、街ゆく人は…

20代女性:
地域のルールだから、そこはマナーでしっかりしなといけない。しょうがない。(路上に案内されたら)気まずいですね。

30代男性:
ルールを守って(敷地内で)ぜひ続けてほしい。なくなったら寂しいので。

港区の担当者は、「客が、飲んでいる行為について罰せられることはない」とした上で…

港区まちづくり課 大久保光正課長:
将来的には何らかの措置・罰則を考えて行かなければならないと思っています。
(「イット!」 9月5日放送より)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。