36人が犠牲になった2019年の京都アニメーション放火殺人事件で、京アニや遺族有志などでつくる「志を繋(つな)ぐ会」は、京都府宇治市の公園に事件を伝える碑を設置し、14日、同市に寄贈した。事件を巡り、碑が建立されるのは初めて。事件は発生から18日で5年となる。
碑は、京阪宇治駅西口の「お茶と宇治のまち歴史公園」に設置された。高さ約3メートル、幅約2メートル。「温かみ」「優しさ」が感じられるようにと、36人の個性を表す36羽の鳥がはばたく姿が表現され、「志を繋ぐ碑」と命名された。京アニ社員らが約40の原案を作製し、遺族有志らと議論を重ね、東京芸術大の教授らがアルミを鋳造して制作した。
「夢と情熱を人から人へ」との言葉で始まる碑文には、「アニメーションを通じて果てしなく広がる夢 1本の線を描くのにも長年培った技術と深い想(おも)い 子どもたち、そしてすべての世代に届く確かな映像と物語 ここ、宇治・京都から世界に向けて発信していく」などのメッセージが刻まれた。
碑は、正面から向き合うと、事件現場となった京アニ第1スタジオ(京都市伏見区)があった方角を望む形になる。碑を管理する宇治市は「慰霊碑ではなく、事件に関わった全ての人の志をつなぎ、長く記憶にとどめる象徴として設置した」としている。
14日午前、園内で設置報告会が開かれ、京アニ関係者や遺族のほか、西脇隆俊京都府知事らが出席。携わった京アニスタッフの代表メッセージが代読され、「一羽一羽の鳥たちがたくさんの方々の想いをくみ、そしてつないでいくという気持ちを込めて形にしています。多くの方にとって、想いを寄せる象徴となることを願っております」とした。
碑は14日午後2時ごろから、一般公開される。【水谷怜央那】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。