9日、群馬県が公開したのは、県の宣伝部長・ぐんまちゃんが滝に打たれている様子が映る動画。
ぐんまちゃんの活動30周年を記念して作られたこの動画は、ただの水遊びではなく、宣伝部長としての強い覚悟と精神力を養うための滝行だといいます。

冷たい水を全身に浴びたくなる暑さが続く日本列島。
その暑さから逃れられる場所として今、人気となっているのが、今日まで100年以上気温35度を超えたことがない千葉・勝浦市です。

夏の気温が周囲より低い理由とされるのが、勝浦沖の深い海と南風です。

陸の近くで急激に深くなっている勝浦沖。
その海水面に強い南風が吹くことで、海面近くの水が押し流されます。

それに伴い、海底付近の冷たい水が海面に上昇し水温が低下。
その冷たさを風が陸地に運ぶため涼しくなるのだと考えられています。

新たな避暑地としての認知度が上がりつつある勝浦市。

市の担当者によると、移住の相談件数も3年前から急増し、その人気は依然として高く、現在、賃貸物件の供給が追いついていないといいます。

そんな勝浦市に移り住んだ田井智之さん(51)を取材しました。

田井さんは、趣味のサーフィンを楽しむために移住前から何度も勝浦市を訪れていました。

そして4年前、コロナ禍で仕事が行き詰まったことなどから東京から移住。
現在は、勝浦市内で塩の製造・販売をしています。

そんな田井さんが暮らしているのが、とある賃貸マンション。
勝浦の海を一望できるこの部屋は、2DKで家賃は月7万円だといいます。

田井さんは「涼しいので、エアコンも寝るとき消したり自然の風だけで」とした上で、涼しい街・勝浦での生活を100点満点で言うと「120点です」と表現しました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。