国民スポーツ大会の今後のあり方を巡り、島根県の丸山知事は12日、「抜本的な見直しが必要」との考えを示しました。さらに問題を解決しないまま2035年から3巡目の開催を計画する日本スポーツ協会の姿勢を厳しく非難しました。

島根県・丸山知事
「もっと小さく簡素化する、負担を減らす、共同開催するとか、今のままなら(3巡目以降は)廃止するべきだし、できない。途中の真ん中で2.5巡しかできないのでは」

丸山知事は12日の定例会見でこのように述べ、今後の国民スポーツ大会について、3巡目以降は規模の縮小や自治体側の負担軽減など抜本的な見直しが必要と主張しました。
国民体育大会から名称を変えた国民スポーツ大会は、2030年に島根県、2033年に鳥取県で2巡目の開催が予定されていて、全国的には2035年から3巡目の大会が始まる計画が立てられています。
この問題を巡っては、費用負担の大きさなどを理由に全国知事会長を務める宮城県の村井知事も「廃止も一つの考え」と述べ、今後のあり方を見直す動きが出ています。
島根県の試算では、2030年の大会の開催に必要な経費は約265億円としていますが、国からの補助は5億円程度だということです。

丸山知事
「今回の2030年の国スポは、血の小便(血尿)を出して、何とかやれるというぐらいですよ。260億円を超える財政負担になり、3巡目でこんなことができるのか?」

加えて丸山知事は、自治体とともに国スポを主催する日本スポーツ協会が、こうした費用負担の問題などを解決しないまま3巡目を開催しようとする姿勢を問題視し、強い口調で非難しました。

丸山知事
「日本スポーツ協会は何か都道府県の上部団体なのか、王侯貴族のように自分たちで勝手に決めて、都道府県にやらせたらいい思っている。(今のままで3巡目を)50年後にできると考えている脳みそは、小学校からやり直した方がいい。思考力の足りない日本スポーツ協会に警鐘を鳴らす善意です」

国スポの今後のあり方については、全国知事会が意見を取りまとめていて、島根県も今回丸山知事が示した考えを伝えるとしています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。