いま、金の価値が爆上がり!10月16日、過去最高値1グラム1万4088円を更新!今後も高水準が続く見通し!

 世界がどこかに金はないかと探している中、北海道でゴールドラッシュの兆し?

 「あちらの山の斜面剥き出しになっています。段になっていますね」

 北海道南部の金山跡地に海外企業が金山開発の調査を計画!果たして金は出てくるのか!?

 きょうは金高騰で大注目!北海道の金山跡地でゴールドラッシュ!?一獲千金のチャンスはあるのか!?追跡です。

海外企業 広大な山林地帯で金開発の調査を計画

 噂の金山跡地を確かめるべく向かったのは、北海道南部の長万部町と黒松内町にまたがる広大な山林地帯。海外企業がこの場所でいま、金山開発の調査を計画しています。

 「あちらの山の斜面剥き出しになっています。段になっていますね」

 この一帯は「静狩金山」があった地域。明治時代に発見され、かつては「金湧く静狩」とも呼ばれたといいます。その後、1943年に閉山していたのですが…

 「静狩地区での探鉱活動を計画しております」

 2024年2月、オーストラリアの企業の子会社が、金などの「試掘権」を獲得。金があるかどうか調査に動き出そうというのです。

 「試掘権」の有効期限は2年、最長6年まで延長ができ、計画ではドローンなどを使って空や地表などからデータを収集した上で、地中を掘るボーリング調査を行いその上で、鉱物を確認し経済的な生産性があった場合、実際に金を掘る「採掘権」を申請する流れになっています。

地域住民から歓迎&不安の声

 この計画に地元住民からは…

 「今まさに金っていうのは世界的に注目を浴びてますので、その関わる長万部町になってくれれば、大変な目玉になると思います」(丸金旅館 角健代表)

 こう語るのは、長万部町で約60年以上、続く旅館を経営する角さん。高齢化や少子化などの影響で人口が減った町が再びにぎわうことを期待しています。

 「若い人たちが金を求めてね、長万部に来ていただけるようなツアーでもできると大歓迎だと思います」(角代表)

 期待が高まる一方で、環境への影響を懸念する声も。自然豊かな場所が金の採掘によってどうなるのか、地元民不安や悩みを追跡しました。

 「結構大きくなってきたね」

 約4年前から黒松内町で牧場を営む女性。金の採掘によって、生活に欠かせない水に影響が出るのではと心配しています。

 「牛も生活できなくなりますし、私たちが生活用水で使っている水を牛たちも飲んでいますので、水がダメになったらここの命は絶えますね」(牧場の代表者)

 採掘調査エリア近くを流れる、北海道有数の清流・朱太川。ここでも水質を懸念する声が上がっていました。

 「とにかくこの朱太川は、汚染されたら終わりだからうちの漁協も成り立たないし」(朱太川漁業協同組合 安田研二理事長)

 こうした声もあがる中、企業側は2024年7月、説明会を実施しました。期待や不安の声の中進む、金山跡地の試掘調査計画。この地でゴールドラッシュは起こるのでしょうか?

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。