兵庫県尼崎市で起きたJR福知山線脱線事故からきょうで19年です。事故現場ではきょう、追悼式典が行われます。

2005年4月25日午前9時18分、兵庫県尼崎市で、JR福知山線の快速電車が脱線事故を起こしました。電車が制限速度を40キロ以上超過してカーブに進入し、起きた事故でした。電車は線路脇のマンションに衝突し、乗客106人と運転士が死亡、562人がけがをしました。

事故から19年となるきょう25日、事故現場に整備された追悼施設「祈りの杜(もり)」では、事故が起きた時刻にJR西日本の幹部職員や遺族・負傷者たちが黙とうを行い、追悼式典が営まれる予定です。

JR西日本では、事故の後に入社した社員がおよそ7割を占めるようになり、事故の教訓をどう伝えるかが課題となっています。去年2月から、大阪府・吹田市にある社員研修センターの隣に事故車両を保存する施設の整備を進めていて、来年12月に完成する予定です。

事故の教訓を引き継ぐため、社員研修などに活用するとしていますが、車両の展示方法や、施設を一般公開するかどうかについては、遺族や被害者から様々な意見が上がっていて、検討を続けています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。