沖縄県那覇市首里山川町の下水道工事現場内で見つかった米国製250キロ爆弾の不発弾処理が29日午前10時45分に始まった。住民の避難に時間がかかり、当初予定していた午前10時から45分遅れでスタートした。

 現場から半径283メートル以内の470世帯約1400人と、事業所約80カ所が避難対象となる。同午前8時40分から住民避難が始まり、那覇市や市消防局、自治会の職員らが避難を呼びかけた。同午後2時に処理は終了する予定。

 交通規制は午前9時55分から、県道29号の松川~山川交差点間と県道50号の首里観音堂~首里城前間を規制。路線バスは17番の石嶺線を含めた計10路線が迂回(うかい)する。現地対策本部は首里高に設置し、同校と沖縄工業高の体育館、松島中の多目的室が避難場所となる。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。