無病息災などを願い灯籠に火がともされる春日大社の「中元万灯籠」=奈良市で2024年8月14日午後7時42分、大西岳彦撮影
写真一覧

 奈良市の春日大社で14日夜、境内に並ぶ約3000基の灯籠(とうろう)に灯をともして願いの成就を祈る「中元万灯籠」が始まった。真夏の薄闇に、朱色の社殿が浮かび上がる幻想的な光景が広がった。15日まで。

 大社の灯籠は平安時代以降、健康や商売繁盛などを願って寄進されたもので、石灯籠が約2000基、釣り灯籠が約1000基あるという。午後6時ごろ、花山院(かさんのいん)弘匡(ひろただ)宮司が本殿前の灯籠に点火。神職らが次々と灯をともして回ると、参拝客が盛んにカメラのシャッターを切っていた。【稲生陽】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。