西日本豪雨から7月7日で6年。愛媛では関連死を含め33人が犠牲になりました。被災した各地では慰霊式典が営まれ、訪れた人たちが消えない悲しみのなか花を手向けました。
このうち宇和島市は災害関連死も含め愛媛で最も多い13人が犠牲に。吉田町で営まれた式典では、市や議会関係者ら約20人が黙祷を捧げた後に白い菊の花をたむけ、哀悼の意を表すとともに、復興への思いを新たにしました。
献花に訪れた人:
「児童クラブにダンスしてた男の子がおるんです。小学4年生の子が。その子が家ごと流されて一家全部亡くなったんですね。それでいつも気に掛けて…もう中学生になるのになぁ~と思いながら、きょうは思い出して来ました」
大洲市では5人が犠牲に。午前9時半に防災行政無線で市民に黙とうを呼びかけられました。市役所では献花台が設けられ、遺族や市民らが参列し花を手向けていました。
西予市では野村ダムの緊急放流により肱川が氾濫し野村町で6人が犠牲に。肱川沿いでの住宅被害のあった場所は「復興公園」として、来年以降の完成を目指しています。
この復興公園に献花台が設置され、地域住民らが菊の花を手向けては祈りの時を過ごしました。
献花に訪れた人:
「もう6年立ちましたか。早いと思います。6年は長かったような短かったような、命をなくされた方を追悼したいと思いますので」
遺族の男性:
「とてもくやしい思いでしたね。きょうは天気いいんですけど、みんながここで遊んでくれたらいいかなと思います。(Q亡くなった方には)子どもが3人元気に育っているので、見守ってくれたらいいかなと思ってます」
#愛媛県 #宇和島市 #大洲市 #西予市 #西日本豪雨 #被災地 #慰霊 #式典
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。