東京都世田谷区の保坂展人区長は11日、同性カップルの住民票の続き柄欄を男女の事実婚と同様の表記とする方針を明らかにした。同日の区議会定例会の本会議で、上川あや区議(レインボー世田谷)の質問に答えた。
世田谷区は現在、パートナーシップ宣誓やファミリーシップ宣誓をしたカップルの続き柄を「縁故者」としている。保坂区長は「当事者の実情により近いものとなると考え、(事実婚と同様の表記を)取り入れていきたい。制度設計について早急かつ具体的な検討を指示した」と述べた。
同性カップルの住民票の続き柄欄を巡っては、長崎県大村市が5月、住民の男性カップルに対して住民票の続き柄欄を「夫(未届)」と記載して写しを交付し、異例の対応として話題となった。
世田谷区は、2020年に「同性パートナーも、事実婚に準ずるとする社会通念が形成されている」という見解を示している。災害によって死亡した人の遺族に弔慰金を支給する制度など、事実婚の夫婦が対象に含まれる既存の制度に関連し、同性パートナーも対象とした制度を独自に設け、同性カップルへの差別解消を図っている。【藤沢美由紀】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。