息を合わせて櫂をこぐ参加者たち=兵庫県相生市で2024年5月26日午後0時54分、西村剛撮影
写真一覧

 竜を模した手こぎ船が速さを競う「ペーロン競漕(きょうそう)」が26日、兵庫県相生(あいおい)市の相生湾であり、54チーム約2000人が迫力あるレースを繰り広げた。好天の下、海岸に詰めかけた観客から盛んな声援が送られた。

 ペーロン船は古代中国が起源とされ、「白竜」を意味する中国語のパイロンがなまったものといわれる。相生では1922(大正11)年、播磨造船所(現IHI)の海上運動会として長崎出身の従業員らが始めたという。

 全長約13メートルのペーロン船にそれぞれ32人が乗り、片道300メートルのコースで競う。船上ではドラと太鼓が「ドン、デン、ジャン」と打ち鳴らされ、こぎ手はリズムに合わせて懸命に櫂(かい)をこいだ。【村元展也】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。