<東京商工会議所会頭 会見ファイル>  ―(外国為替市場の円相場が)1ドル=154円台で推移している。急激に進む円安が中小企業に与える影響は。  今の円安は非常に困る。中東情勢の紛争もあり、油(の価格)も上がってくる。困る度合いは日に日に高まっている。われわれの仲間への影響は甚大で、(輸入)原料や資源(価格)が上がる「コストプッシュ型」のインフレが再燃する懸念が強い。  円安の影響に関しては、大企業と中小企業で正反対。大企業は、海外資産や海外収益がたくさんある。(外貨を円換算した際の金額が膨らみ)その分ハッピーで、輸出もある程度伸びる。

記者会見する日本商工会議所の小林健会頭

 一方、中小企業は輸出比率が非常に小さく収益が上がりにくい。原料高をもろにかぶる。賃上げとデフレ脱却の好循環を無にしないように、(政府・日銀には)適切な措置をお願いしたい。われわれも協力は惜しまない。(17日・大島宏一郎)   ◇  東京23区の中小企業など会員数8万を超える東商の会頭定例会見を詳報し、東京の経済の今を伝えます。 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。