ことしも残すところ半月ほどとなりました。徳島県鳴門市ではお正月の縁起物「しめ縄」の出荷がピークを迎えています。
鳴門市では、稲穂が実る前の夏に刈り取った青い稲を、職人が手足を使って手際よく編み込んでいきます。これは、先端が反り返ってエビのように見えることから「えびじめ」と呼ばれていて、徳島県内では一般的なしめ縄です。編んだわらに縁起物の「橙」や「ウラジロ」の葉をつけ、「しめ縄飾り」の完成です。地域によってデザインが異なっていて、注文にあわせて50種類以上作られています。しめ縄は、関西や西日本の各地に出荷されます。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。